PR

日立 衣類乾燥機 スタンドの選び方 DE-N60HV・N50HV・N40HXの設置方法 専用台は4種類 市販の台で代用は?

日立 衣類乾燥機 設置方法
※当サイトは、プロモーションが含まれています。

日立の衣類乾燥機は、
高い乾燥性能で人気があります。
乾燥容量は3種類で以下の通り。


「どこに設置すればいいの?」
「専用のスタンドは必要?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
専用スタンドの選び方によって、使いやすさやスペースの活用度が大きく変わるため、
しっかり選びたいところです。

この記事では、日立の衣類乾燥機
DE-N60HV・DE-N50HV・DE-N40HXの専用台の種類と特徴を詳しく比較し、
最適な選び方をご提案します。

先に結論から。

まとめ:日立 衣類乾燥機 設置方法
\日立 専用スタンドまとめ/
サイズ [cm]定価備考

のびのびスタンド
DES-N76
幅:61〜85 、7段階

奥行:35〜48、4段階

高さ:104〜133
7段階
22,000円防水パンに収まるか
確認が必要


床置きスタンド
DES-Y11
幅:60

奥行き:44.2

高さ:40.2

16,500円寸法の調整不可

洗濯機直付けスタンド
DES-P32
幅:取付洗濯機幅

高さ:
取付穴で2段階調整可
16,500円日立製の洗濯機のみ
取付可能
洗濯容量12kgのものは
取付不可

壁掛け金具セット
DEW-6
 ー3,960円壁に穴を開ける
必要あり

設置には、補強の板(幅15cm)が必要

専用台の特徴・適合する洗濯機についても詳しく解説していきます。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

日立 衣類乾燥機の設置方法 市販の台はダメ?

衣類乾燥機 DE-N60HVを
ステンレスラックや、おしゃれな棚に置きたいな・・

市販の台は、おすすすめできません!
衣類乾燥機は、運転中揺れが生じます。
専用スタンドにしっかり固定することが重要です。

衣類乾燥機を、おしゃれな棚に置きたい・・
耐荷重さえ確認すればよいのでは?
そう思っている方も多いのではないでしょうか?

衣類乾燥機を専用台以外に、置くことはおすすめできません。

なぜなら、運転中、ドラムが回転し、揺れが生じるため
専用スタンドにしっかり固定することが重要だからです。

以下の図は、乾燥機を専用台に取付け、下から見た図になります。
衣類乾燥機と専用台を、ネジでしっかり固定していることがわかります。

DES-N76 のびのびスタンド 組み立て説明書 より引用

こちらの写真は、我が家で使っているパナソニック製の衣類乾燥機と、その専用スタンドです。
日立の専用スタンドも、これと似た形をしており、
乾燥機本体とスタンドをネジでしっかり固定する仕組みになっています。

専用スタンドを下から見た写真

専用スタンドにもいくつか種類がありますが、
全て専用台と衣類乾燥機をネジでしっかり固定する形になっています。

スポンサーリンク

日立 衣類乾燥機 専用スタンドの種類と選び方

日立 衣類乾燥機DE-N60HVDE-N50HVDE-N40HXの機種に
対応するスタンドの種類は4種類あります。

それぞれの特徴・大きさ・注意事項も詳しく解説していきます。

自立型専用スタンド DES-N76

一番オーソドックスな専用台。
洗濯機の上に、乾燥機を設置することができます。

メリット
  • 幅・奥行き・高さを調整できるため、
    どんな洗濯機やスペースにも合わせやすい。
  • 洗濯機のメーカーを問わず使用できるため、
    洗濯機買い替え時にもスタンドをそのまま使えるのが大きな利点。
デメリット
  • スタンドの脚が床に接しているため、掃除の際にやや邪魔になることも。
  • デザイン面では少し存在感があり、スッキリ感には欠けることも。
調整可能な寸法
  • 幅:61〜85[cm] の7段階
  • 奥行:35〜48[cm]の4段階
  • 高さ:104〜133[cm]の7段階

「スタンド方式」のびのびスタンド

部品番号適合機種・備考
DES-N76希望小売価格 22,000円(税込)※タテ型洗濯乾燥機、2槽式洗濯機PS-120A・80Sには使用できません。※乾燥機の幅よりスタンド幅を大きくするときは、乾燥機をスタンドの左側によせます。※のびのびスタンドは防水パン内に設置できない場合があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/04/
注意点
  • 洗濯機下の防水パンに、収まるか確認が必要
  • 洗濯機フタをあけたときに、 
    ぶつからない位置に高さを決める必要がある

床置きスタンド DES-Y11

洗濯機の上に、乾燥機を置くのではなく
床に置きたい方に。

メリット
  • 乾燥機を低い位置に設置できるため、
    背の低い方や高所作業が苦手な方にも使いやすい。
デメリット
  • サイズの調整ができないため、
    設置場所にしっかりスペースがあるか事前の確認が必要。
寸法
  • 幅:60[cm]
  • 奥行き:44.2[cm]
  • 高さ:40.2[cm]
    大きさの調整はできないので、確認必須です。

「床置き方式」床置用スタンド

部品番号
DES-Y11希望小売価格 16,500円(税込)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/04/

洗濯機直付けスタンド DES-P32

日立製の洗濯機を使っている場合、
対応機種であれば
洗濯機の背面に直接取り付けられる「直付けスタンド」を使用できます。

メリット
  • 洗濯機に直接取り付けるため、床にスタンドの脚がなく、見た目がスッキリ。
  • 掃除がしやすく、スペースも有効に使える。
デメリット
  • 対応する洗濯機は日立製の限られた機種のみ。
  • 洗濯機を買い替える場合、
    再度、日立製を選ぶ必要がある。

「直付け方式」ぴったりスタンド

部品番号適合機種・備考
DES-P32(日立全自動洗濯機専用)希望小売価格 16,500円(税込)組み立て簡単
幅、奥行、高さなどの面倒な調節が少なく、洗濯機の背面に直接取り付けられます。

機能的にスマートにセット
乾燥機と洗濯機をスッキリ一体化。 使いやすくスペースもとりません。
※「直付け方式」ぴったりスタンドは洗濯容量12kgの機種には使用できません。
※寸法図の見方はこちらをご覧ください。※洗濯機のふたがスタンドにあたるため低(1段目)・中(2段目)位置には設置できません。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/04/
注意事項
  • 日立製の洗濯機にしか対応していないため、
    洗濯機を買い替える際も、日立製にする必要があります。
  • 日立製でも、洗濯機12kgの容量のものには設置できません。

壁掛け金具セット DEW-6

壁に穴を開けてもOKな方、
洗濯機上でも、低い位置に設置でも
壁があれば設置できます。

専用台の中で、最もリーズナブルです。

メリット
  • 最もコストを抑えられる設置方法。
  • 床に何も置かないため、掃除がしやすい。
デメリット
  • 壁に穴を開ける必要があるため、
    賃貸住宅では設置が難しい場合がある。

壁掛金具

部品番号
DEW-6希望小売価格 3,960円(税込)
引用元:https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/04/
注意事項
  • 設置には、補強の板(幅15cm)が必要
  • 事前に、組み立て説明書を見ておくと安心
    組み立て説明書はこちら
コジマ楽天市場店
¥3,660 (2024/08/05 23:27時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク

まとめ:日立 衣類乾燥機設置は専用スタンドが安心!

日立 衣類乾燥機の設置方法について詳しく解説しました。

まとめ:日立 衣類乾燥機 設置方法
\自立型専用スタンドはこちら/
\床置きスタンドはこちら/
\洗濯機直付けスタンドはこちら/
\壁付け金具はこちら/
コジマ楽天市場店
¥3,660 (2024/08/05 23:27時点 | 楽天市場調べ)

コメント