フットマッサージャーの選び方*試用するのがなにより大事!種類と選び方のステップを詳しく解説

おすすめ家電
※当サイトは、プロモーションが含まれています。

フットマッサージャーが欲しいけど、たくさん種類があって

わからない!どうやって選んだらいいの〜??

私は、フジ医療器のKC-220を愛用してるよ!

購入を決めるまでのステップを

詳しく解説するね!

この記事を読むと分かること
  • フットマッサージャーの種類が分かる
  • フットマッサージの選び方のポイントが分かる
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥34,924 (2024/07/02 14:05時点 | 楽天市場調べ)

フジ医療器KC-220を詳しくレビューしている記事もぜひ御覧ください。

お試し必須!実際に体感して選ぶ理由

フットマッサージャーを選ぶ際に最も重要なのは、実際に体感して選ぶことです。

これは、オンラインのレビューやカタログだけではわからない、

細かな使い心地や効果を確かめるためです。

以下に、実際に体感して選ぶ理由について詳しく説明します。

1. 力加減の確認

フットマッサージャーの力加減は、機種によって大きく異なります。

強すぎると痛みを感じることがありますし、

逆に弱すぎるとマッサージの効果を実感できないこともあります。

実際に試してみることで、自分にとって最適な力加減を確認することができます。

2. マッサージの範囲と動きの確認

足裏やふくらはぎをどの程度しっかりとカバーしているか、

マッサージの動きが自分の好みに合っているかを確認することも大切です。

特に、足裏とふくらはぎを同時にマッサージするタイプと、

個別にマッサージするタイプでは感覚が異なるため、試してみることでその違いを実感できます。

3. 使い心地の確認

マッサージャーの使い心地も重要なポイントです。

例えば、足を入れる部分のフィット感や、操作パネルの使いやすさなどは、

実際に触れてみなければわかりません。

また、本体のサイズや重さも確認することで、設置場所や取り扱いのしやすさを判断できます。

4. リラックス効果の実感

最も大切なのは、実際に使用してみてリラックス効果を実感できるかどうかです。

自分にとって心地よいと感じるマッサージャーを選ぶことで、

日々の疲れを効果的に癒すことができます。

フットマッサージャーの種類

フットマッサージャーには、大きく2つの種類があります。

どういうマッサージを求めているのかで、必要なものが変わってきます。

それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

据え置き型

据え置き型とは、本体を床においた状態で使用するマッサージ機です。

据え置き型も、足裏・ふくらはぎ単体か、足裏・ふくらはぎを同時にできるものの

二種類があります。

コンパクトタイプ

据え置き型のコンパクトタイプは、足裏かふくらはぎをそれぞれマッサージできるものです。

足裏とふくらはぎを同時にマッサージすることはできませんが

部位を変えてマッサージすることが可能。

コンパクトなので、場所をとらないのがメリットです。

足裏・ふくらはぎ同時マッサージタイプ

据え置き型の多くのタイプは、足裏とふくらはぎを同時にマッサージできるものです。

マッサージの時間を時短できますし、手軽にリフレッシュしたいかたに

オススメです。

私が愛用している、フジ医療器 KC-220もこちらのタイプです。

手軽にリラックスできる一方で

機械がコンパクトタイプに比べると大きいので

場所をとってしまうのが、デメリットです。

装着型

装着型は、足にブーツを履くように取り付けるタイプです。

装着するので、寝ながらでもマッサージすることができ、

よりリラックスしてマッサージできるのが特徴です。

フットマッサージャーを選び方

ステップ1:お試ししたい機種をリストアップする

据え置き型?装着タイプ?

マッサージしたい部位を考えて、ネットで情報収集します。

私は、足裏・ふくらはぎを同時にマッサージしたいこと、

もみ玉でゴリゴリ強めのマッサージを希望していたので、

据え置き型の足裏・ふくらはぎ同時タイプの以下の商品をリストアップしました。

メーカー
型式
タイプ価格特長
フジ医療器
KC-220
据え置き型
足裏
ふくらはぎ同時
4万弱◎レビューが良い

△見た目イマイチ?
ドクターエア
MF-05

据え置き型
足裏
ふくらはぎ同時
5万弱◎見た目が良い

◎使わないときに
スツールになる


△価格が高い
フジ医療器
KC-330
据え置き型
足裏
ふくらはぎ同時
4万弱◎レビューが良い

△見た目イマイチ?
アテックス
AX-HXL17

据え置き型
足裏
ふくらはぎ同時
3万5千円程◎見た目が良い

◎使わないときに
スツールになる


◎カバーを洗える
テスコム
TF1200B-T
据え置き型
コンパクト
2万弱◎安い

◎コンパクト


△足裏・ふくらはぎ
 別々でしかできない

ステップ2:お試しできる店舗を探す

購入候補をだいたいリストアップしたら、近隣の店舗でお試しできる実機があるか

確認の電話をします。

私は、グーグルマップで近隣の家電量販店を調べて、

電話で問い合わせました。

Googleマップに電話番号も記載されていると思いますが
念の為、各家電量販店の店舗リストも載せておきます。

私の場合は、近隣の、ケーズデンキ・ヤマダ電機・エディオンに問い合わせをし、

一番、お試しできる実機の多かった、ケーズデンキにお試しに行きました。

「フットマッサージャーをお試ししたいのですが

〇〇メーカーの〇〇機種 はお試しできますか?」

など聞けば答えてもらえます。

どの店舗も、親切に答えてくれましたよ〜

ステップ3:店舗でお試し

お試しできる店舗を見つけたら、

実際お店でお試しします。

リストアップしている機種以外も、お試ししてみるといいと思います。

マッサージ機お試しのポイント
  • 力加減はどうか?
  • マッサージの範囲と動きの確認
  • 使い心地
  • リラックスできるか?
  • 大きさの確認

ステップ4:購入

お試しして、機種が決まったら、購入します。

もちろん、お試しした家電量販店で購入してもよいのですが

ネットでの購入がオトクなことが多いです。

私は、ネットで検索して、その当時最安値と思われるネット店で購入しました。

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングを確認すると、最安値が分かるので

良いと思います。

まとめ

フットマッサージャーの選び方
  • 何より試用してみることが大事!
  • 試したい機種をリストアップし、実店舗へ問い合わせ
  • 実店舗でお試し
  • ネットで購入

我が家では、お試しして一番力強いところが気に入り

フジ医療器  KC-220を購入しました。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥34,924 (2024/07/02 14:05時点 | 楽天市場調べ)

コメント